今日の生きもの紹介

めだかの学校では、毎日一種類の生きものをご紹介しています。

スジシマドジョウの写真

在来種絶滅危惧Ⅱ類

名称:スジシマドジョウ

目・科・属名:コイ目ドジョウ科シマドジョウ属

日本に昔からいるシマドジョウの一種。ヒゲは3対、体は筒のような形をしている。目の下にトゲがあり、体の後ろ側に立てることができる。側面に数本のスジ模様があることから「スジシマドジョウ」と呼ばれるが、個体によってはスジが途切れて点々になっているものもいる。