めだかの学校では、毎日一種類の生きものをご紹介しています。
在来種
名称:タモロコ
目・科・属名:コイ目コイ科タモロコ属
口の先に丸みがあり、短い口ひげを持つ。同じタモロコ属のホンモロコに比べると、少しずんぐりとした体型をしている。体色は全体的に銀灰色をしているが、背中側は茶色や緑色をしている。漢字で「田諸子(田諸魚)」と書くとおり、田んぼの脇の水路やため池などに生息している。
旭川に生そくする生きものの特徴や生たいを写真とともにご紹介いたします。
2
カダヤシ
9
オオクチバス
13
カムルチー
14
タイリクバラタナゴ